毎年、この田んぼのあぜ道に白いスミレが群生します。
昨年は、見に行くタイミングが悪かったのか、
全然姿を見かけなかったのですが。
今年は、咲いていました。
撮影 2010年4月11日
SONY α900 DSLR-A900
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE 1/2000 F5.6 EV+0.5花びらに、青い色が入ったものと、
真っ白な姿の2種類があるようです。
撮影 2010年4月11日
SONY α900 DSLR-A900
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) 1/1500 F5.6 EV+0.5スミレの品種は非常に多く。
もしかしたら、別種かもしれませんが。
アリアケスミレ・・・だと思います。
撮影 2010年4月11日
SONY α900 DSLR-A900
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE 1/350 F16.0 EV+0.5野にスミレの咲く姿を見ると、なんだかうれしくなる春です。
一度借りて撮影した事がありますが、絞りのコツが?
超接近戦で撮影しても背景が良く映る!
おもしろい!!
超接近戦を期待して、魚眼を購入しておりますが。
これが...なかなかの曲者が、面白いところですね(^^
調子に乗って近づきすぎると。思いっきり、カメラの影が写ったり。
ファインダーでは気がつかなかった、自分の足が入っていたり。
・・・なのですよ(^^;;